ユーザ用ツール

サイト用ツール


rsv:cultivation

耕種的防除

ヒコバエの管理

イネ縞葉枯ウイルスを媒介するヒメトビウンカは、ヒコバエ1)で増殖します。 また、イネ縞葉枯病を発病したヒコバエを放置すると、感染株を吸汁したヒメトビウンカが保毒する恐れがあります。 このため、栽培終了後、できるだけ早く耕起し、発病株を残さないようにする必要があります。

ヒコバエ イネ縞葉枯病を発病したヒコバエ

 雑草の管理

ヒメトビウンカはイネ科雑草で越冬します。冬〜春も畦畔等の雑草を生やさないようにすることが効果的です。

1)
収穫後の刈り株から生えたイネのこと
rsv/cultivation.txt · 最終更新: 2014/06/16 (Mon) 14:52 by mokuda