このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
両方とも前のリビジョン 前のリビジョン 次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
privatefolder [2017/03/05 (Sun) 13:27] itoy |
privatefolder [2020/03/06 (Fri) 15:55] (現在) kurohori [MAFFIN 外部から利用する] |
||
---|---|---|---|
行 8: | 行 8: | ||
* 各内部利用者専用のネットワークストレージ領域です。 | * 各内部利用者専用のネットワークストレージ領域です。 | ||
- | * MAFFIN 内部から | + | * MAFFIN 内部から |
* 個人フォルダの一部として、公開フォルダ、Wiki、共有フォルダのファイルにアクセスすることができます。 | * 個人フォルダの一部として、公開フォルダ、Wiki、共有フォルダのファイルにアクセスすることができます。 | ||
行 42: | 行 42: | ||
<WRAP center round important 60%> | <WRAP center round important 60%> | ||
- | 2017年3月6日から運用開始しました新システムから、個人用フォルダへのFTP接続は通信経路の暗号化に対応した< | + | 2017年3月6日に運用開始した新システムから、個人フォルダへの接続方法は通信経路の暗号化に対応した< |
</ | </ | ||
+ | === FTPS接続 === | ||
- | === Windowsファイル共有(SAMBA) === | + | FTPS(FTP over SSL/ |
- | Windowsファイル共有は、Windows系OSに標準で搭載されている、ファイルやプリンタを共有するためのネットワークプロトコルです。ソフトウェアをインストールしなくても、研究データ交換システムに接続することができます。Mac OS X でも利用することができます。 | + | 【共通設定情報】 \\ |
+ | ホスト名: ss.affrc.go.jp \\ | ||
+ | プロトコル: FTPS(FTP over SSL/TLS) \\ | ||
+ | ポート番号: 21 \\ | ||
+ | 暗号化モード: Explicit(明示モード) ※Implicit(暗黙モード)は使用出来ません \\ | ||
- | * {{:pdf: | + | ※設定例(Windows:FFFTP、Mac:Cyberduck) \\ |
- | + | [[https:// | |
- | === FTP接続 === | + | |
- | + | ||
- | FTPは、サーバーとパソコンとの間でファイル転送を行うためのプロトコルです。FTPを利用するには、ソフトウェアをパソコンにインストールする必要があります。 | + | |
- | + | ||
- | * {{: | + | |
==== MAFFIN 外部から利用する ==== | ==== MAFFIN 外部から利用する ==== | ||
行 62: | 行 62: | ||
MAFFIN外部からは個人フォルダを利用するには、[[: | MAFFIN外部からは個人フォルダを利用するには、[[: | ||
- | * MAFFIN-VPNサービスの[[maffin-vpn: | + | * <del>MAFFIN-VPNサービスの[[maffin-vpn: |
- | * MAFFIN-VPNサービスの[[maffin-vpn: | + | * MAFFIN-VPNサービスの[[maffin-vpn: |
===== 関連ページ ===== | ===== 関連ページ ===== |