ユーザ用ツール

サイト用ツール


email:anti-spam

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面にリンクする

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
email:anti-spam [2013/03/03 (Sun) 18:17]
kurohori
email:anti-spam [2023/07/04 (Tue) 15:47] (現在)
takaa
行 1: 行 1:
 +2015年の古い情報です。
  
 +<del>
 ====== 迷惑メール対策について ====== ====== 迷惑メール対策について ======
  
行 25: 行 27:
 ==== 迷惑メール判定の実施 ==== ==== 迷惑メール判定の実施 ====
  
-農林水産研究情報総合センターでは、2004年2月2日より、__MAFFIN外部から届いたメール__に対して迷惑メール判定を行っています。当初は迷惑メールの判定にSpamAssassinという迷惑メール判定ソフトウェアを利用していましたが、2008年中頃からはCisco社のIronPortという迷惑メール対策機器を利用しています。+農林水産研究情報総合センターでは、2004年2月2日より、__MAFFIN外部から届いたメール__に対して迷惑メール判定を行っています。
  
 農林水産研究情報総合センターでは、迷惑メールであると判定されたメールに、以下のようなメールヘッダを付加しています (正規メールにはメールヘッダを付加していません)。 農林水産研究情報総合センターでは、迷惑メールであると判定されたメールに、以下のようなメールヘッダを付加しています (正規メールにはメールヘッダを付加していません)。
行 73: 行 75:
   * 迷惑メールは、3か月後にメールサーバから自動的に削除されます。   * 迷惑メールは、3か月後にメールサーバから自動的に削除されます。
  
-自動フォルダ振り分けは、「MAFFIN-Default-Rule」という[[/webmail/sorting|フォルダ振り分けルール]]によって実現しています。このルールは以下のような条件・動作となっています。+自動フォルダ振り分けは、「MAFFIN-Default-Rule」というフォルダ振り分けルールによって実現しています。このルールは以下のような条件・動作となっています。
  
   * 条件: 「X-Spam-Flag: YES」メールヘッダを含む   * 条件: 「X-Spam-Flag: YES」メールヘッダを含む
行 103: 行 105:
  
 また、意図せず迷惑メール対策が無効になってしまった場合は、[[/email/restore-spam-folder|迷惑メール対策に関する設定を初期化する]]を参考にして再設定を行ってください。 また、意図せず迷惑メール対策が無効になってしまった場合は、[[/email/restore-spam-folder|迷惑メール対策に関する設定を初期化する]]を参考にして再設定を行ってください。
 +
 +===== 迷惑メールの添付ファイル削除措置 =====
 +
 +近年、未知のウイルス付きのメールが、ウイルス検知をすり抜けて利用者に届いてしまうケースが多数確認されています。この問題に対して情報総合センターでは、スパム判定を利用して、利用者がウイルスの被害を受けるリスクを減らすための以下の対策を行っています。
 +
 +なお、ウイルス付きのメールがウイルス検知、スパム判定をすり抜けて受信箱に届く恐れは十分にありますので、不審なメール、添付ファイルを開かないといった日常的なセキュリティ対策は怠らないようにご注意ください。
 +
 +==== 対策の内容 ====
 +
 +迷惑メール判定の結果が迷惑度・大または中であるメールに添付ファイルが存在した場合、以下の処理を行った上で配送します。
 +
 +  * 添付ファイルを削除。
 +
 +  * 件名に添付ファイル削除の旨を挿入。
 +
 +  * 添付ファイル削除処理の内容が記載されたテキストファイルを新たに添付。この内容から、削除された添付ファイルのファイル名を確認できます。
 +</del>
  
 ===== 関連ページ ===== ===== 関連ページ =====
email/anti-spam.1362302251.txt.gz · 最終更新: 2013/03/03 (Sun) 18:17 by kurohori