2018年10月の農研機構農業情報研究センター(農情研)発足以来、Python入門、機械学習ワークショップとして開催してきた講習会を、
2020年度から「AIスパコン紫峰」および「農研機構統合DB」を活用した 農研機構AI教育プログラム として再構成し、
講師陣もより充実させて開催してきました(2022年度までの講習)。
2023年度からは、2022年度までの講習実績を踏まえ、それまで予備コースとして受講前自習(セルフラーニング)をお願いしてきた内容に基づき、特にこれからAIを学ぼうとする初習者向けを意識した講習として「データサイエンス基礎」コースを設定しました。このコースでは、AIに取り組むために必要となる数学・基礎統計、コンピュータ操作(Linux系)やプログラミング言語(Python、R)について学びます。
この「データサイエンス基礎」コースを修了された方は、申請により「機械学習」コースを受講することができます。この機械学習コースではAIの基本である機械学習(深層学習を含みます)の概略(入り口)について学びます。
2024年4月からのAI教育研修(2024年度)は、第1回を農研機構試験採用者向け(会期4月~8月)、第2回を農研機構内外職員(申し込み制、会期10月~翌2月)で実施します。開催方式は原則自習形式(教材類および過去回の研修録画動画視聴による)で、期間中質疑応答用のSlackワークスペースを開設します。
第1回は期間延長に伴い9月末までの実施となりました。また、2024年度第2回は10月上旬から開始しました(現在実施中)。7月から9月初旬にかけて実施した参加募集の結果、機構内からは30名余の方が、機構外からは10名余の方が受講されます。
2024年10月9日
2024年度第2回研修は10月7日(月)より開始しました。データサイエンス基礎コース、機械学習コースとも、2025年2月末までの予定で進行します(最終終了時期は進行状況に応じて若干調整します)。
2024年9月30日
2024年度第1回研修は会期を延長し、データサイエンス基礎コースは7月末まで、機械学習コースは9月末(本日)まで開催しました。
2024年度第2回研修について機構内外から受講申し込みをいただきありがとうございました。
第2回研修は10月7日(月)に開始できるよう現在諸準備を実施中です。開始準備が整い次第、受講予定の皆様に連絡させていただきます。
コース | 内容 | 形式 | 所要時間* |
---|---|---|---|
数学・基礎統計 | 線形代数、微積分、基礎統計、データ分析 | オンライン | 180分 |
R | R/RStudio/Rmarkdown、データ型、文法、パッケージ、可視化、データ分析 | オンライン | 360分 |
Python | Python 環境構築、データ型、文法、パッケージ、可視化、データ分析、ファイル処理 | オンライン | 360分 |
UNIX | CUI / GUI 紹介、ディレクトリ、基本コマンド、その他コマンド、nano エディタ | オンライン | 360分 |
統合DB | 統合DB概要、データセット、メタデータ、基本操作 | オンライン | 90分 |
AI概論 | AI概略、農研機構(農情研)研究開発事例紹介 | オンライン | 120分 |
* 教材動画視聴時間(標準再生)のみ、演習操作等の時間は含みません
2022年度までの研修実績・結果に基づき、機械学習全般の知識やデータに対する考え方など、これからAIを習得していく際の入り口となる知識・スキルの獲得を目指します。代表的な個々の機械学習手法については、外部教材を紹介し、独学・自習での習得を後押しします。農研機構でのAI適用研究開発事例については、それを題材として実際に学習過程を含め動かしてみるところまで体験・習得を目指します。
講義内容 | 形式 | 所要時間* |
---|---|---|
AIスパコン「紫峰」について | オンライン | 40分 |
機械学習入門(概観、データに対する考え方、解析・手法選択の道筋、個別手法の学習教材紹介、など) | オンライン | 120分† |
時系列解析 | オンライン | 100分 |
深層学習入門 | オンライン | 120分 |
AI適用研究開発事例に基づく機械学習体験・習得「物体検出実習:ウンカ判別」 | オンライン | 140分 |
* 教材動画視聴時間(標準再生)のみ、演習操作等の時間は含みません
† この他に外部教材(MS Learning)による自習時間(一般的な機械学習についてコース選択制:自分の目的に合わせて必要なコースを選択的に受講)が発生します
【重要】データサイエンス基礎コースを受講される方は、以下の準備をお願いしています(受講開始前は1~3項までの準備をお願いします。4,5については受講中に詳細連絡します)
正式な受講のご案内・申し込み等については、農研機構公式サイトの機構研修案内ページ以下をご確認ください。
外部受講に当たっては一部講座において機構外部から農研機構内リソースにアクセスする必要があることから、受講(募集)定員を最大10名としています。受講希望者多数の場合など、事務局での選考により受講者を決定させていただく場合がありますので予めご了承ください。
受講者の決定・通知は9月中~下旬頃を予定しています。受講が決まった方には研修運営事務局から受講準備・受講内容等の諸連絡をさせていただきます(9月末~10月上旬目途に)。受講準備が整うと受講開始となります(10月上旬~)。以降は自習形式にて各自で進行管理いただきながら受講していただきます。