この不具合は解消しました(2012/4/20)
---------------------------------------------------------------------- MAFFIN トラブルチケット 2012.02.28 連絡事項: 共有フォルダアクセス権設定の不具合(「大文字を含むML名」の 設定が有効にならない) 状態 : 障害(調査中) 開始日時: 新バージョンへの更新以降 個人向け共有フォルダ :2/2 13:00~ メーリングリスト付属共有フォルダ:2/8 13:00~ 影響範囲: 共有フォルダ機能 ・個人向け共有フォルダ(研究データ交換システム) https://user-share.affrc.go.jp/ ・メーリングリスト付属共有フォルダ https://ml-share.affrc.go.jp/ 以下のいずれのアクセスでも影響を受けます - Web画面 - WebDAVクライアントソフト - OSのドライブマウント 暫定的な回避方法: 1.下記URLより、旧バージョンの機能を提供します。 旧バージョン共有フォルダ URL (https:// の後に old. が入ります) ・個人向け共有フォルダ(研究データ交換システム) https://old.user-share.affrc.go.jp/[ユーザ名]/[フォルダ名] ・メーリングリスト付属共有フォルダ https://old.ml-share.affrc.go.jp/[ML名]/[フォルダ名] 利用方法(旧来と同じです) - Web ブラウザ(閲覧) - WebDAVクライアントソフト(閲覧・更新) 2.個人アカウントを対象としたアクセス許可設定を追加します。 詳細 :新バージョンの共有フォルダのアクセス許可設定において、 「アルファベットの大文字を含むメーリングリスト名」を指定する設定が 有効にならない問題が確認されました。 具体的には、「個人向け共有フォルダ」および「メーリングリスト付属 共有フォルダ」のアクセス許可設定画面(※)において、対象欄を “グループID”として“大文字を含むメーリングリスト名”を指定した 設定が有効とならず、当該メーリングリストのメンバーに読込/書込権限 が付与されない状態となります。 特に、メーリングリスト付属共有フォルダでは、デフォルトでメンバー に対するアクセス権が設定されておりますが、大文字を含むメーリング リストでは、これらの設定が無効になってしまっています。 詳しい原因等は現在調査中ですが、改修まで時間を要する見込みである ことから、回収までの間、旧バージョンの共有フォルダを並行運用 いたします。 ご迷惑をおかけして申し訳ございません。 どうぞよろしくお願いいたします。 (※)共有フォルダのアクセス許可設定画面 「個人向け共有フォルダ」のアクセス許可設定画面へは、 以下の手順でアクセスします。 ネットワークサービスシステム( https://nss.sys.affrc.go.jp/ ) => 研究データ交換システム(左メニュー) => 共有フォルダ設定(左メニュー) => 「共有フォルダ設定」中の 『アクセス許可する利用者・グループの設定』 「メーリングリスト付属共有フォルダ」のアクセス許可設定画面へは、 以下の手順でアクセスします。 ネットワークサービスシステム( https://nss.sys.affrc.go.jp/ ) => メーリングリスト(左メニュー) => メーリングリスト管理(左メニュー) => メーリングリスト名(リストから選択) => 共有フォルダ設定(左メニュー) => 「共有フォルダ設定」画面中の 『アクセス許可する利用者・グループの設定』 このことに関する問い合わせは、request@affrc.go.jp にご連絡ください。 ---------------------------------------------------------------------